「投資」超初心者

②.【資産運用】は、「ある程度自分で理解できるまで」してはいけない!?

なぜ、「ある程度」しないといけないのか?

新聞や各メディアのニュースでも「投資」に関する「詐欺」・「ぼったくり」は毎日のように耳(目)にします

現代に頻出している「特殊詐欺」も、「投資」に関しての内容で騙される人達はかなりの増加傾向です。

それだけ、多いということは、「それだけだまされている人達がいる」ということの裏付けにもなります。

騙す方からしたら、「無知」・「無学」が絶好の「カモ」なのです。

「金融商品」は「ある程度」の理解をしてから手を付けるのが賢明けんめいだと思います。

売る方に悪意はなくとも、購入するものによっては、「手数料」と言う名のもとに「手間賃」を多く引き抜かれてしまっている場合も多々あるのです。

「投資」は「今すぐ」始めた方が良いといわれますが…

「資産運用」に関する「投資」は開始が早ければ早いほど、そのリターンは多く得られる可能性は高くなります。

「投資」は長期的な運用を続けた方が利益が大きいのも確かです(購入する商品にもよりますが…)。

かと言って、例えば厚意にしている銀行員さんや保険販売員さんに「勧められたから…」という理由で始めてしまうと、後で自分の購入した「金融商品」を理解できるようになった頃に、「高額な手数料を取られていた…」なんてことも珍しい話ではありません。

「銀行や保険会社経由」で買い付けた場合は、10年後・20年後に自分で「直接証券会社」から買い付けていた場合と比較して、「何百万円も差がついていた(損をしていた)…」なんていう事も実際にあるのです。

リターンとは…

リスク(不確実さ)と引き換えに得られる利益です。

例えば会社株を購入して、その会社が数年後に繁栄(価値が上がる)すればリターン大、逆に倒産してしまえば(ただの紙切れ)損失大といった感じですね。

運用とは…

主には、証券会社で購入した金融商品を所持し続けていることです。

自身ですることもありますが、ここでは「つみたてNISA」のような買付や管理を「おまかせ」状態をの事を指しています。

「勧められるがまま」してしまうと…

「投資」に関する商品は自分で直接買い付けることが出来ないので、証券会社を経由しないといけません。

自分で調べてするよりは、専門家にお願いしてしまう方が、その時は楽なのも事実です。

「面倒くさいから…」といって他人任せでいろいろ始めてしまうと、利益確定時や満期になり手元にお金が戻るときには、手数料が「がっつり」引かれ「元本割れ(支払ってきた金額よりも少なくなっていること)」を起こしていることもあります。

例えば、「投資」に分類できる「貯蓄型保険」は、一見お得そうな商品ですが、保障内容の割に保険料が高く、「手数料」が高額なことで有名?です。

「貯蓄」であれば、必要な時にはお金をおろせるものでなくてはなりません。

「貯蓄型保険」は「引き出し」=「解約」のことですので、「いざ」お金が必要な時に引き出す(解約する)と、「高額な」手数料を引き抜かれて、ほぼ「元本割れ」して戻ってくるという「完全に、わたし個人の意見」ですが、最高に意味のない「貯蓄」です。

「外貨建て保険」も高額手数料で有名。

難しく「あれもこれも」学ぶ必要はありません。

ある程度の知識で大丈夫なのです。

ちょっと「小話」

本来、FP(ファイナンシャルプランナー)業で生計を立てている人達は「金融商品」や「保険商品」を売らなければ商売になりません。

要するに、商品を売ることでお給料をもらっているわけです。

であれば、良いお給料を手にするためには「自分たちが儲かる商品を販売」しなくてはなりません。

このような背景から、銀行や保険会社で抜かれる「手数料」が高い商品が、多く売られています。

先ほどの例の「貯蓄型保険」・「外貨建て保険」は高額手数料の温床です。

まれに、そのような商品であっても、まともなものもあるようですが、私はあやしい場所には近寄らないようにしていますので、くわしく知りません。

結局は商売ですから、高いものが売れた方が利益も上がり、結果、お給料も上がるわけです。

しかし、人間関係までは否定できませんので、それを承知でご購入されるなら、それも一つの選択肢だとは思います。

(㊟:「全てのFPがそうだ。」と言ってるのではありません。 「そういうFPもいますよ。」と言う観点です。)

まず、どこまで理解したらよいのか?

1.「資産運用」は、購入する手段はいろいろとあるが、「証券会社」経由で自分でも直接購入できる。

2.「貯蓄型保険」など、購入する場所(商品)によっては、高額手数料の商品がある。

3.「企業年金」・「iDeCo」・「NISA」・「つみたてNISA」などは、手数料の多くをを国や会社が負担してくれ、節税もできるお得な制度である。 →詳しくは別の記事で!

4.現在、信頼性と安全性のバランスが良い「投資」は、「投資信託(ファンド)」。

5.「絶対に儲かる・・・・・・」等のフレーズは「ほぼ100%・・・・ぼったくり!」、投資の世界に「絶対は存在しない」!!!

この辺を理解しておくだけでも、「ぼったくり」からの攻撃を防御して、「投資」の玄関口をのぞき込むくらいは出来るでしょう。

まとめ

「投資」に関しての話は、0→1へのステップがとても難しい行動だと思います。

「何か怪しい…」、「騙されたらどうしよう…」、「貯金の方が安全なんじゃないか…」、などたくさんの不安が付きまとうものです。

間違いなく「貯金の方が安全です!」その代わり、リスクが無い分増えもしません。

仮に、100万円銀行に預けても増えるのは年間10円とか20円のレベルです。

「投資」は、正しく理解して正しく行えば、「預・貯金」よりもはるかに大きい金額が増える可能性を秘めています。

しかし、資産を増やそうと思うなら、リスクとは常に隣り合わせで生きていかなくてはなりません。

リスク(不確実さ)をコントロールできれば、安全・安心に投資を行うことは可能です。

けれど、「投資の世界に絶対はない」のも事実。

「必ずこれをしたら、成功する…」、なんて方法もありません。

それがあるなら、みんながお金持ちであるはずです。

そこを大前提で理解できていれば、後は「初心者でも理解できる内容で解説してくれている、良心的な成功者」からの書籍やブログなどがたくさんあります。

そのような場所でちょっとずつ学んで、「ある程度」理解しながら購入方法を実践していくのが、理想的ではないでしょうか。

わたしは「騙される」や「損をする」のがとても嫌いです。

他人任せは禁物。

「投資」を行うには、自分で学んでいく姿勢も持ちましょう。